≪定期考査にむけての対策≫
学校によって多少異なりますが、3学期学年末テストまで、あと1週間から10日となりました。
中学生・高校生のみなさんは、準備は進んでいるでしょうか?
『学校指定の問題集』
中学校では、教科書準拠の問題集です。最近は、高校でも一部、教科書準拠の問題集があったりするようですが、
どちらにしても、テスト前(テスト対策)の課題となっています。
課題(宿題)となると、提出しないといけませんし、当然、提出しなければ通知表評価を著しく低下させる要因
になりますので、子どもたちは、最優先でそれをやりたがります。
ただ、そのやり方によって、テスト結果は大きく変わります。
大学受験のお話は、少し、お休みをいただいて、
定期考査対策勉強について、お薦めの勉強法について書いていこうと思っています。
次回は、『学校指定の問題集』の扱い方について、書いていきます。
お問い合わせはお電話は ☎0794-63-8717 もしくはメニューのお問い合わせからお申し込みください。